1/9に、わたくし嘉山淳平の「市政報告会・新春のつどい」を開催させていただきました!
内容は、市議会議員 嘉山淳平としての「議会と現場での活動報告」です。
2015年の1年間の活動として、どのような報告をしたかというと、
4月の横須賀市議会議員選挙はまずは大きなポイント。
大勢のみなさんの協力により、実施することができた”ポスター貼り1番チャレンジ“や、”ランニングで移動して選挙をおこなった”ことや、”至るところで街頭演説“などおこなったりしました。
そして、私は”議会と現場”の両方で活動していくことが、一番横須賀が動いていくことと実感しているため、議会での新会派立ち上げについてや、本会議での一般質問、各委員会での議論についてご報告しました。
また、現場の動きとして、選挙の際、公約プロジェクトとして掲げ、この1年で実施してきた取り組みについて報告しました。
たとえば、コミュニティデザインという手法を活用した、「地域の公園は地域でつくるプロジェクト」。その第一弾としての長井富浦公園植樹イベントについてもご報告させていただきました。
その他、嘉山淳平としてのビジョン、そしてたくさんの皆さんと取り組んでいきたいことをお話しさせていただきました。それらのビジョンや取り組んでいきたいことを知りたい方は、直接ご連絡くださいね。喜んでお話しさせていただきます。もちろんご協力いただくこと前提になりますがw
HPにもほんの一部掲載していますので、こちらもご覧いただけると嬉しく思います。
引き続き、議会と現場の両方で動き、横須賀の活性化に向けて結果を出していきたいと思います!!
また、学生インターンも大活躍!全員の前で活動発表もしてもらいました。
※現在インターン募集しておりますので、ご興味ある方はこちらをご覧いただき、フォームからご連絡ください。
長文に加え多くのリンクを貼らせていただきましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします。
横須賀市議会議員 嘉山淳平