横須賀市で「妊活LINEサポート事業」をスタートします!

2020. 05. 13

横須賀市で「妊活LINEサポート事業」をスタートします!
不妊はデリケートな問題で、実はカップルの約6割が悩んでいる統計も出ているくらい社会問題の一つでもあります。他の人に悩みを打ち明けることができずに、個人がネットで情報収集することがほとんどでした。
加えて、自治体の不妊・妊活への支援は、月に1回専門家のアポを取って面談での相談や、対面型での妊活セミナーなどが主流で、利用される方は少なかったのが現状です。
ちなみに2015年9月議会から私が一般質問で取り上げてきたテーマです。
しかしながら、今回ファミワンさんが手がける事業は、LINEで不妊治療などの専門家に直接相談できるサービス。まさにデリケートな問題である妊活中の方のニーズに沿った形です。
これまで企業への福利厚生導入やセミナー提供として、小田急電鉄やSONY、伊藤忠商事労働組合、mixi、メルカリなどへ提供をされてきました。
これを自治体として展開することの意義は非常に大きく、市民の方のニーズに沿った施策となり得ると考えています。市民の方であれば無料で相談できるスキームを構築してくれました。
これまで積極的に施策展開されてきたこども育成部の職員の皆さんにも感謝です。
ちなみにファミワンさんと連携して自治体が取り組むのは、全国初です。
妊活で悩んでいる方、ぜひ登録して気軽に相談してみてくださいね!
▼LINEで妊活 不妊相談も気軽に 横須賀市、13日から/カナロコ
▼Yahoo!トップにも掲載されていました!
safe_image (2)